「口内丼」口の中でおかずもご飯も混ぜ合わせて食べる食べ方が話題になっています。「気持ち悪い」ともコメントされ賛否が話題になっているようです。
口内合体!口内丼!!…いやぁぁ!!気持ち悪いい!!
2020年8月30日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で登場した「口内丼」というワードに、ネット上で注目が集いるようです。
放送によれば、「口内丼」とは食事の際に複数のおかずやご飯を口内で一緒にして食べることを指す。ネット掲示板には口内丼をする夫に対する主婦の不満が投稿されていたといい、番組内で紹介された。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
口内丼はやっぱり気持ち悪くてマナー違反?
口の中でご飯とおかずを混ぜ合わせるのは、ちょっと気持ち悪く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、案外、皆さんやっているのではないでしょうか?
おかずをご飯に乗せて食べるのはよくやりますよね?
口内丼は、それを口の中で行うので、結果は同じ。むしろ効率が良い。
では何が問題なのでしょう?
これは、食べる側より、作り手側の気持ちが大きく反映されているようです。
作った方としては、なんでも混ぜ合わせて、単品の味がわからなくなってしまうような食べ方は、ちょっと勘弁して欲しいですよね?
マナー的にはどうでしょうか?
ご飯、もしくはおかずを口に入れた状態で、他の料理を口に運べば、咀嚼中の口を開いて見せることになってしまいます。
これはちょっと見苦しく気持ち悪く思われても仕方ないかもしれません。
食べ方としてよく推奨される、「三角食べ」と比較もされているようです。「三角食べ」すれば口内丼になるだろうということですが、飲んだ後、次の料理に行けば良いという反論もあります。
賛否両論ある「口内丼」ですが、おかずは大抵、主食のご飯などに合わせているので、一緒に食べるのは美味しいですよね?
そういうこともあるので、食事を出す側も、どうしても単品で味わって欲しいものは、ご飯似合うような味付けにしない、ご飯とは一緒に出さない、など工夫することで「口内丼」を回避できると思われます。
「食べ方」としてみた場合、前述の通り、咀嚼中の口を開けっ広げにするなどなければ、家庭内や親しい間柄なら許されても良いのではとも思います。
「口内丼」Twitterの反応はいかに?
人生を上手く生きるコツは
口内丼とかいう何が悪いのかわからん事にいちいちキレるような相手と一緒にならない事だなぁ pic.twitter.com/Fy7rGQ02us— ニロク @強謙乙でした (@26964) September 2, 2020
口内丼っていまテレビでやってるけど、濃い味付けのおかずはご飯と一緒に食べる口内調味ってものがあるはず、、、。
口内調味するのはおかしい事じゃないよね😢— ぷにこ (@puniko_nemui) September 2, 2020
口内丼っていまテレビでやってるけど、濃い味付けのおかずはご飯と一緒に食べる口内調味ってものがあるはず、、、。
口内調味するのはおかしい事じゃないよね😢— ぷにこ (@puniko_nemui) September 2, 2020
#口内丼
へ?
私も主婦ですけど、ご飯とおかずと漬け物一緒にとか、最高じゃない?
何が悪いの?
みんなそんな細かい事まで気にして生きているの?
食べ方くらい好きにさせなさいよ。
旦那が稼ぐ金を、使い方まで指示されたらどうなの?ちょっと好きな物買ったら「俺の事ATMだと思ってるのか?」とか。— ミナ (@31OqVEqRY5j6MEH) September 2, 2020
Twitterの反応は、「口内丼」擁護が多いようですね。
「ご飯」文化日本。やっぱりお米とおかずのマリアージュは否定できないか!?
他にも「口内丼」という発想、言葉が気持ち悪い、いちいちこういうネーミングするのをやめて欲しいと、「口内丼」という言葉自体に不快感を示すコメントも見られました。
「口内丼」はうまい!けど…食べ方にもちょっと気を使おうか
「口内丼」は、「気持ち悪い」とかいう問題より、どちらかというと、食事を出す方、食べる方それぞれの相手に対する思いやり、一緒に食事する人への配慮といった問題を孕んでいるようですね。
食事を作ってくれる人、食事を共にする人、食材への感謝を忘れずにしたいものです。